中医学入門講座第二回目でした

滾法先生

2017年11月28日 16:50

先日、『基礎科フリープラン~中医学入門 生理篇』の講義の第二回目がありました。




今回は、『五行学説』と『精・気』についての講義でした。難解でとっつきにくいと思われがちな中医学をいかにかみ砕いてわかりやすく伝えるかが腕の見せどころです。皆さんのまなざしはとても眩しく、真剣なものでした。中医学の輪が少しでも広がればと思います。

      会場である別府市公会堂の正面玄関内部 

関連記事