推拿塾卒業生が集結!『臥龍塾』開催!
昨日、推拿塾卒業の先生たちが集まっての勉強会『臥龍塾』を行いました。
懐かしい面々を前にしての講義。自ずと力が入ります。
懐かしい面々との再会に始まり、『高血圧の推拿施療』の講義、『中国推拿整体師認定証書』授与式、『実技研修』と充実した一日でした。
このたび『推拿塾』を卒業された永井さん。『中国推拿整体師認定証書』を授与しました。これからがスタートです。
臼杵で活躍されている橋本先生から『推拿塾で習得した滾法と、一生懸命とったノートが何よりの宝物です』といわれた時、ちょっと泣きそうになりました(T_T)
実技実習
『推拿(すいな)』は、中国古来から伝わる『ツボ』・『経絡』を使った自然療法です。
『推拿(すいな)』では、皆さんの身体の状態に合わせて『ツボ』を選んで刺激します。そうすることで『気血』の流れが活発になり身体の状態が良くなっていきます。
『小倉養生所』では、上海発祥の『滾法(こんぽう)推拿流派』の代表的手法であるゆらぎの手法『滾法(こんぽう)』を中心とした手法を使って施療します。
関連記事