スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年12月06日

『ツボ養生教室』と『薬膳教室』

第1月曜日に『ツボ養生教室』『薬膳教室』を杵築生涯学習館でおこなっています。
『その月の養生』をテーマにツボ養生と食養生《薬膳》の二つの切り口アプローチしていきます。


午前中は薬膳教室、12月の薬膳は、身体を温める食材を使っての献立です。


理論学習、調理実習、そしてお楽しみの薬膳ランチの後は、ツボ養生教室です。


12月のテーマは『血流をよくするツボ!』。
血の代謝をUPさせて、寒い冬を乗り切りましょう!



ツボ養生の後は『仙人長寿功』の練功です。
皆さん、少しずつですが、なめらかな動きになってきてます。

『推拿(すいな)』は、中国古来から伝わる『ツボ』・『経絡』を使った自然療法です。

『推拿(すいな)』では、皆さんの身体の状態に合わせて『ツボ』を選んで刺激します。そうすることで『気血』の流れが活発になり身体の状態が良くなっていきます。

『小倉養生所』では、上海発祥の『滾法(こんぽう)推拿流派』の代表的手法であるゆらぎの手法『滾法(こんぽう)』を中心とした手法を使って施療します。


    只今推拿塾塾生募集中!!
   
       詳しくはホームページをご覧ください。
    
        推拿塾無料体験見学会実施中
    
      HP:http://ogura-youjou.main.jp
    
   
     施療予約・資料請求・お問い合わせはこちら
         0978-66-1036
        お気軽にお問い合わせください

  


Posted by 滾法先生 at 16:42Comments(0)推拿