2014年01月28日
推拿塾『上海中医薬大学推拿研修』~研修第二日目(その2)
只今推拿塾塾生募集中!!
詳しくはホームページをご覧ください
推拿塾無料体験見学会実施中
HPhttp://ogura-youjou.main.jp:
資料請求・お問い合わせはこちら
0978-66-1036
お気軽にお問い合わせください
新年明けて、1/6~1/11に推拿塾の生徒さんを連れて『上海中医薬大学推拿研修』に行ってまいりました。
今回参加の生徒さん達は塾歴9~2.5年の独立開業した皆さん。
担当の張老師と何度もメールのやり取りを繰り返し、塾生の実力レベルに見合ったカリキュラムをつくって頂き、非常に充実した研修を受けることができました。
研修第二日目(その2)
地下鉄乗り換えで別れ別れになった我々研修団一行ですが、次の虹口足球場駅《サッカー場デカ!!、中国にもプロリーグがあるのね、知らんかった》で無事合流して午後からの研修会場へ。
さて、午後からの部は、婦人科の疾患。陳老師《といっても、推定30代前半の女医さん》指導のもと、月経痛、更年期障害の治療をしっかり学びました。

もちろん、推拿塾の講義で履修済みではありますが、新たに学ぶこともたくさんありました。特に、頭部の『五指推法』。非常にソフトな刺激で患者さんをリラックスさせます。そして、陳老師の手首の返しの柔らかさに皆、目がくぎ付け!!さすがゆらぎ系推拿の本場、上海ならではです。

講義後、今日は地下鉄乗り継いで人民広場まで行き、上海ナビさんお勧めの智慧盲人按摩へ。ほんと、こんな時グーグルマップって助かります。迷うことなくお目当ての智慧盲人按摩に到着。
ん??何か様子がおかしいぞ!?ええ!!改装中!?
店の奥から店長らしき人が、出てきて2日後にリニューアルオープンとのこと。ガ~ン!!みんなと話し合って、明後日また来ることに。
という訳で、近くを散策することに。大粒の新疆棗や枸杞王《枸杞の最高級品》を置いているお店発見。皆、買い物に精がでました。私は、枸杞王・新疆和田棗の大粒・黄山貢菊花をゲット。日本での流通ではこの値段ではまずありません。
夕食は、歩いて上海の北京料理店『燕雲楼』へ。もちろんお目当ては北京ダック。ここの北京ダックは身までごそっとタイプなので、ボリュームがあります。しかも安い!!堪能致しました。
詳しくはホームページをご覧ください
推拿塾無料体験見学会実施中
HPhttp://ogura-youjou.main.jp:
資料請求・お問い合わせはこちら
0978-66-1036
お気軽にお問い合わせください
新年明けて、1/6~1/11に推拿塾の生徒さんを連れて『上海中医薬大学推拿研修』に行ってまいりました。
今回参加の生徒さん達は塾歴9~2.5年の独立開業した皆さん。
担当の張老師と何度もメールのやり取りを繰り返し、塾生の実力レベルに見合ったカリキュラムをつくって頂き、非常に充実した研修を受けることができました。
研修第二日目(その2)
地下鉄乗り換えで別れ別れになった我々研修団一行ですが、次の虹口足球場駅《サッカー場デカ!!、中国にもプロリーグがあるのね、知らんかった》で無事合流して午後からの研修会場へ。
さて、午後からの部は、婦人科の疾患。陳老師《といっても、推定30代前半の女医さん》指導のもと、月経痛、更年期障害の治療をしっかり学びました。

もちろん、推拿塾の講義で履修済みではありますが、新たに学ぶこともたくさんありました。特に、頭部の『五指推法』。非常にソフトな刺激で患者さんをリラックスさせます。そして、陳老師の手首の返しの柔らかさに皆、目がくぎ付け!!さすがゆらぎ系推拿の本場、上海ならではです。
講義後、今日は地下鉄乗り継いで人民広場まで行き、上海ナビさんお勧めの智慧盲人按摩へ。ほんと、こんな時グーグルマップって助かります。迷うことなくお目当ての智慧盲人按摩に到着。
ん??何か様子がおかしいぞ!?ええ!!改装中!?
店の奥から店長らしき人が、出てきて2日後にリニューアルオープンとのこと。ガ~ン!!みんなと話し合って、明後日また来ることに。
という訳で、近くを散策することに。大粒の新疆棗や枸杞王《枸杞の最高級品》を置いているお店発見。皆、買い物に精がでました。私は、枸杞王・新疆和田棗の大粒・黄山貢菊花をゲット。日本での流通ではこの値段ではまずありません。
夕食は、歩いて上海の北京料理店『燕雲楼』へ。もちろんお目当ては北京ダック。ここの北京ダックは身までごそっとタイプなので、ボリュームがあります。しかも安い!!堪能致しました。
あれから1年~『中医学入門 生理篇 全6回』
小児推拿のススメ
今週の推拿塾本科中医学コース~中医弁証マイスター講座
今週の推拿塾本科
静脈瘤と足のむくみ
2018 戊戌 明けましておめでとうございます
小児推拿のススメ
今週の推拿塾本科中医学コース~中医弁証マイスター講座
今週の推拿塾本科
静脈瘤と足のむくみ
2018 戊戌 明けましておめでとうございます
Posted by 滾法先生 at 21:20│Comments(0)
│推拿