2014年02月08日

薬膳教室

杵築市から依頼を受けての公民館家庭薬膳教室、いよいよ10日月曜日が今年度最後の講義です。

メインは烏骨鶏のサムゲタン。
湯布院より仕入れる、朝どり生の丸烏骨鶏を使ってのサムゲタンです。

ただ、烏骨鶏はちょっと値が張るので、簡単サムゲタンと称して、普通スーパーに売ってる若鶏ブツ切り《Aコープ価格100g58円也》を使った家庭で手軽に作れるサムゲタンも作ります。

今日は、仕事が終わってから簡単サムゲタンの試作です。
というかこれが今日の我が家の晩御飯♪♪
体がホントに温まります。しかも旨い!!ホントに旨い!!
薬膳教室
               白濁スープにトロトロのもち米が何ともいわせません!

           只今推拿塾塾生募集中!!
     詳しくはホームページをご覧ください
         推拿塾無料体験見学会実施中
HP:http://ogura-youjou.main.jp

       資料請求・お問い合わせはこちら
            0978-66-1036
       お気軽にお問い合わせください


同じカテゴリー(薬膳)の記事画像
2016薬膳教室 始動!!
11月の薬膳
同じカテゴリー(薬膳)の記事
 2016薬膳教室 始動!! (2016-05-19 18:22)
 11月の薬膳 (2015-11-03 18:28)
 薬膳教室受講生の声 (2013-05-22 09:38)
 5/13月曜日 薬膳教室始動!~続編 (2013-05-16 21:09)
 薬膳教室開講しました~五月の薬膳 (2013-05-15 08:43)
 5/13月曜日 薬膳教室始動! (2013-05-11 22:03)

Posted by 滾法先生 at 22:17│Comments(0)薬膳
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。